記事内に広告を含む場合があります

母乳が虫歯の理由になるって本当?

長い間授乳を続けていると虫歯になるって言われたことがありませんか?
生まれたばかりの赤ちゃんにキスをするとママやパパの口の中にいる虫歯の菌が赤ちゃんに感染して移してしまうという話も一度は聞いたことがありますよね。
ということは母乳は虫歯の原因になるのではと考えた事ありませんか。

 

このページでは、赤ちゃんの虫歯と母乳の関係性から、虫歯の対処も一緒に考えて行こうと思います。

 

私の場合、赤ちゃんの1歳半の検診のときに歯科検診があってその時に歯医者さんに「そろそろ授乳を卒業したほうがいいね。虫歯の原因になりかねないよ?」
と言われたことがあります。

 

歯医者さんによると、母乳自体が虫歯になるという意味ではないんだそうです。

 

母乳を欲しがる赤ちゃんは、夜に何度も起きてその度におっぱいを吸うことも多いと思います。

 

ですが、1歳半にもなると多くの赤ちゃんが離乳食を始める方がどんどん増えていきます。

 

赤ちゃんの乳歯に離乳食の食べカスなどが付着している状態で、夜中に授乳することによって、虫歯を誘発してしまう可能性をあげているというのが正しい表現なんだそうです!

 

ある調査機関の調査によれば、実際に母乳の中に乳歯を浸して虫歯になるのかを調べたそうですが、母乳だけの要因では虫歯にはならないそうですよ♪

 

母乳が直接的に虫歯の原因になるわけではないという事で、ひとまずは安心ですが、
実際には、離乳食の食べカスと母乳だけが虫歯の原因とは限らないと教えてくれました。

 

そこで、このページでは赤ちゃんの虫歯について原因と対策を一緒に考えてみたいと思います。

 

離乳食と母乳以外にも赤ちゃんの虫歯の原因が!

離乳食の食べカスが残っている状態で夜中に母乳をあげる事が赤ちゃんの虫歯の主な原因と説明しました。

 

ですが、赤ちゃんが虫歯になってしまうかも知れない原因は他にもあるんだそうです。

 

  • おしゃぶり
  • 哺乳瓶の吸い口
  • おもちゃなど

 

おしゃぶりや哺乳瓶は使っておられない方もいらっしゃるので、一概には言えませんが、これらの赤ちゃんが口に運んでしまいがちなものを清潔にしているかどうかも赤ちゃんの虫歯を予防するために必要なんだそうです。

 

ちなみに、うちの場合は哺乳瓶もおしゃぶりも使っていたので、哺乳瓶消毒用の『ミルトン』でおしゃぶりやおもちゃも夜には消毒しています。

 

スキンシップも注意が必要?

また、スキンシップで赤ちゃんにキスをしたりする事も虫歯の原因になる可能性もあるとの事でした。

 

虫歯菌は、ママやパパの口からも感染してしまう可能性があると聞くと、小まめに歯磨きをするなど注意しなければいけませんね。

 

それに、わたし達大人の場合は虫歯だけではなく口臭も気になりますから余計に歯磨きが大切ですね。

 

また、虫歯菌は口が渇くと繁殖しやすくなるためお水も飲むようにした方が良いですね。

 

赤ちゃんを虫歯から守るために

虫歯は遺伝子的に歯のエナメル質が弱いとか虫歯になりやすい体質などもあるようなので、歯を磨く習慣をそろそろ意識しなくてはいけません。

 

また、よだれの中には虫歯の原因菌を殺菌する効果もあるので、よだれが多いことも虫歯の予防に一役買うそうです。

 

虫歯から守るために大事になるのが歯垢の除去だそうです。

 

赤ちゃんは母乳を飲んでから寝るときに、ほんの少しだけ口の中で貯めこんで飲みこまずに寝ることがあります。

 

すると赤ちゃんの口の中で、母乳に含まれる乳糖と歯垢が結びついて虫歯の素となるようです。

 

なので歯磨きを意識する必要があるんですけど、赤ちゃんは自分で歯磨きをする事は出来ませんから、ママやパパが手伝ってあげますよね。

 

次に赤ちゃんが嫌がらずに歯磨きを受けてくれるコツと注意点をまとめたので読んでみて下さい。

 

赤ちゃんの歯磨きのコツと注意点

赤ちゃんが嫌がらず歯磨きを受けてくれるコツをご紹介する前に、歯磨きを意識し始める時期についてご紹介します。

 

赤ちゃんに歯磨きを意識させたい時期は生後6ヶ月~8ヶ月の下の乳歯が生え揃う時期から始まります。

 

とは言っても、いきなり生まれて初めての歯磨きを赤ちゃんいさせようとしてもグズってしまうのと、もしかしたら歯磨きに対して嫌なイメージが残ってしまうかも知れません。

 

生後6ヶ月~8ヶ月の赤ちゃんの歯磨き

この頃は、まだ乳歯も充分に発達していないため『仕上げ磨き』は必要ありません。

 

最初は一日一回で良いので、ガーゼで歯を優しく拭いてあげるところから始めてみて下さい。
もしグズるようなら、赤ちゃんを抱っこしてあげて、様子を見ながらガーゼで歯磨きをしてあげるのがコツです♪

 

離乳食を食べ始める時期でもあるので、湯ざましで食べカスをすっきりさせてあげるのも良いですね。

 

生後10ヶ月以降の赤ちゃんの歯磨き

生後10ヶ月目頃になると上下の乳歯が生え揃ってきます。

 

この頃に赤ちゃんに歯磨きをさせてあげる点としては、小さな赤ちゃん用の歯ブラシを使って仕上げ磨きもし始めて下さい。

 

この頃になると先に生え始めてきた下の乳歯も伸びて来てます。上の歯も少しずつ伸びて来ます。

 

この時期に注意したいのが乳歯の裏側まで磨いてあげる仕上げ磨きです。

 

ガーゼで拭いてあげていた頃に比べると、歯も生え揃い始めて来ていますので、歯の裏側に汚れが溜まりやすくなってくるんですね。

 

意外と多いのが、歯磨きが裏側までしっかり行き届いてなくて、裏側から虫歯になってしまうケースもあるんですよ。

 

赤ちゃんの虫歯を予防するためには、この頃までに歯磨きが普通の習慣になるようにしておきたいですね。

TOPへ