記事内に広告を含む場合があります

産後太りで必要な運動は?

産後,痩せる,運動

このページでは、『産後太りの解消に効く運動』というテーマで見て行きたいと思います。
産後になって妊娠中に崩れた体型が骨盤矯正やヨガ、エクササイズなど
多くの方がすっきりと解消しようと考えられます。
特に、産後1年以内のママの産後太りを解消するための運動を一緒に見て行きましょう。

 

産後太りを解消する運動には主に3つの要素があります。

  • 産褥体操
  • 骨盤矯正
  • ストレッチやウォーキング

しかしながら、産後の時期によってこれらの運動や体操を正しく実践して行くことが大切なんです。

 

産後太りを解消して正しく痩せるためには、順序を追って焦らずに運動を行うことが大切です。

  1. 産褥期の身体の回復
  2. 骨盤をゆがまない形でちゃんと定着させる
  3. ストレッチやヨガ・ピラティスなどのエクササイズ

こういった順序で行っていくのが大切なんですよ。

 

こういった順序で産後ダイエットを行っていく理由は・・・

  • お産で体力が低下していること
  • 妊娠中に付いた脂肪が特別なものであること

骨盤矯正をしっかり行わないと長い子育て生活で体調不良や太りやすい体質の原因になってしまいます。

 

では、さっそく産後太りを解消するための運動を一緒に見て行きましょう。

 

時間軸としては、産後の身体の回復が大切なのですが、
長い目で見た影響では骨盤矯正の方が重要度が高いので、骨盤矯正から見て行きたいと思います。

産後の骨盤矯正のやり方と時期

産後の骨盤矯正は、お産が終わってすぐの時期(産後2ヵ月以内)では骨盤の靭帯をゆるめる『リラキシン』というホルモンが分泌されています。

 

このリラキシンが分泌されて骨盤の靭帯に柔軟性があるうちに、ゆがまない形でしっかり骨盤を定着させる必要があります。

 

ただし、産後すぐの2ヵ月以内(およそ8週間前後)の時期は、
お産のダメージも身体に残っていて解消されておらず、無理は禁物です。

 

そのため、産後すぐに『骨盤ベルト』を付ける方が多いのですが、
装着が難しいと感じる方も多く、授乳や赤ちゃんのお世話をしている時にズレてしまったり
トイレに行った時に外すと、再度装着する時にゆるくなってしまったり、いろいろと問題があることも事実です。

 

そのため、骨盤ベルトの効果が充分に発揮されず、
その後の腰痛や肩こり、背中の痛み、猫背で慢性的な頭痛などの痛みを抱える方も。

 

ですが、リラキシンの分泌が終わってからでも、引き締め効果が高い矯正アンダーウェアを付けることで
骨盤矯正も効果も期待できて、下半身太りのお尻や太ももを引き締めて行くことも出来るんですよ!

 

そこでおすすめしたいものがVアップシェイプリフトです。
ヒロミさんがプロデュースしていることでも有名なんですが、
この商品は驚くべき効果を発揮してくれるんです!

 

骨盤矯正の次は、いよいよ本格的なストレッチやエクササイズに移ることになります。
その中で、骨盤底筋を鍛える運動も出てきます。

産後の太りを解消するエクササイズとストレッチ

産後太りを解消するエクササイズやストレッチは、骨盤底筋を鍛えることが優先になります。

 

というのも、妊娠中の産前に分泌されるリラキシンによって骨盤がゆるむと妊娠線と勘違いしやすい正中線ができるのですが、
これは、骨盤が開くことで腹筋も中心から開いていくことで『赤ちゃんが通る産道を確保する』ためなんです。

 

これを引き締めないことには腹筋や背筋、大腿筋(太ももの筋肉)などを
鍛えても効果が表れにくいんですよ。

 

また、骨盤底筋がゆるんでいることで、尿漏れなどのトラブルも起こる原因になるため
産後太りの解消が一番の目的ではありますが、尿漏れなどのトラブルを防ぐ目的もあるんですよ。

 

骨盤底筋を鍛える方法

骨盤底筋を鍛える方法は、イスに座っている姿勢で背筋を伸ばして、脚(太もも)を閉じるように力を入れること
そして、もう一つの方法として、膣をお腹側に引っ張るような力の入れ方で呼吸を深く吸います。

 

これをイスに座っている時に、できる範囲で行うようにすると骨盤低筋を鍛えることができますよ。

産後の子育て中は忙しい!運動する時間が・・・

このように悩んでいるママも多いと思います。

 

というのは、実際にわたしもそうだったので、本当にその気持ちが良く分かります。泣

 

実際に生まれたばかりの赤ちゃんは、片ときも目が離せませんし、
初産の子育て中はなおのこと分からないことだらけで、いちいち実家の母や義母に電話で聞いて対応したりしてました。

 

それこそ、わが子が熱なんか出そうもんなら『右往左往の大騒ぎ』で、心配で何も手に付きませんでした。泣

 

そんな心配事だらけで、尚且つ半年以内の卒乳がまだまだの赤ちゃんは授乳間隔も短くて、
うんちは柔らかくてオムツ交換もこまめにしなきゃいけませんし、基本的に赤ちゃんは汗っかきだから着替えもしょっちゅうです。

 

そんな状況で家事もこなさないといけないってなると『とてもじゃないけど“ちゃんと運動する時間なんかないよ!』ってなる方も多いはずです。

 

そういった状況でも、筋力UPが期待できる便利なアイテムがあります!

 

それが『EMSマシン』なんですよ♪

 

EMSマシンなら、粘着テープの電極をお腹やお尻、太ももなど、引き締めたい部位に貼っておけば、
勝手に電気刺激でブルブル・ピクピクしながら運動になります。

 

赤ちゃんのお世話や家事ににも邪魔になりません!

 

ドンキホーテなどでも売っているので、効果のほどは個人差があると思いますが、
ちゃんと運動できる時間なんてない!どうすれば良いの・・・と思っているママなら試してみる価値があるのではないでしょうか♪

 

妊娠中に付いた脂肪は赤ちゃんを守るための特別なもの

妊娠中には、赤ちゃんの体重と羊水、胎盤などで約5kg~6kgくらいの体重増加になります。

 

無事に赤ちゃんを出産することで、この5kg~6kgはそのままなくなります。

 

また、妊娠中は血液量もおよそ30~50%も増えるのですが、
出産での出血分や産後の授乳中に母乳の原料に血液が使われます。

 

そのため、血液が増えた分の体重増加も母乳育児をしていると
時間は掛かるかも知れませんが、さほど気にすることはなく戻って行くでしょう。

 

つまり、産後に減らさなければならない体重増加分は、
妊娠中についた『赤ちゃんを守るための水分を含んだ柔らかい脂肪』ということになります。

 

しかしながら、産後のママはお産のために体力を使い果たしていることや
育児のために睡眠時間も思うように取れなかったりすることがあります。

 

こういった状態は、『運動で痩せるには不利な条件が揃っている』と言えます。

 

先ほども、ご紹介しましたが、こういった条件でもEMSを使ったり、
代謝を上げるための栄養バランスを整えるサプリを使ったりしながら、
できる範囲でストレスにならないように『自分のペースで産後太りを解消して行くこと』が大切なんですね。

 

産後太り解消の運動のまとめ

実は、産後太りの解消に対して、運動面でできる事はそれほど多くはありません。

 

というのも、まず自分磨きのために運動を取り入れるような時間的な余裕があまりないからです。

 

また、産後のお産が明けてからのすぐのタイミングで腰をひねったりすることもあまり良くないことや
ウエストひねりなどのお腹のたるみや脂肪を燃やすためのエクササイズなど自宅でできるものが主流になる方が多いと思います。

 

ですが産後太りだけではなく、慣れない子育ての影響によるストレスや食べ過ぎなども産後太りを招く原因になります。

 

そのため、できるだけこまめに産後太りのストレス解消法も自分に合ったものを見つけるようにしたいところです。

TOPへ