記事内に広告を含む場合があります

理想的なのはまず流動性脂肪から

妊娠中は体が出産に向けて準備をするので太っていくのはしょうがないというのは誰もが思うと思います。
しかし、産後になって妊娠前のように戻りたいと思って産後ダイエットをすると思いますが、それでも赤ちゃんはこちらの都合を待ってはくれません。
育児というのはとても忙しいし、時間も自分の思い通りにはいきません。

 

出産が終わってようやく自由だと思いまもなく、夜泣きや授乳、おむつ替え様々な育児が待っているんですよね。
産後の体型戻しにも、やはり女性は気になっているのですが、そうした忙しさの中で、ヨガやピラティス、骨盤矯正など行く時間が
なかなか取ることができないんですよね。

 

ただし、痩せるのも目標を持たないと成功しにくいのも事実です。
そこでやるかやらないかは別として、産後ダイエットはいつまでに痩せるのが理想なのかを一緒に見ていきましょう。

 

出産後すぐにダイエットを始めるのは、まだまだ忙しかったり、体力も戻っていないので、やったとしても続かないでしょう。
産後1ヶ月くらいすれば検診も済み、体力も戻り始めるので、そのあたりから徐々に始めるのが理想的なのですが、大事なのは
一気にやろうとせず、少しづつ時間をかけて負荷を増やしていかないと、産後という特殊な環境についていけずに
痩せるということ自体がストレスに感じてしまいます。仮にそれで痩せていったとしてもリバウンドの可能性も高くなってしまいます。

 

もう少し詳しく見ていくと、妊娠による太っていく原因のひとつに流動性脂肪が関わってきます。
これはお腹の中にいる赤ちゃんを守るために、水分を含んだ脂肪がついていくものがあるんです。それを流動性脂肪といいうのですが、
時間がたつにつれ流動性脂肪というのは定着していくので、出産という役割を果たした後は、流動性脂肪から燃焼させることが
産後ダイエットの一つになっていきます。

 

産後のダイエットにおいてやはり外せないのが骨盤矯正です。
出産において骨盤が広がったままの状態に入ると筋肉も伸びてしまってなかなか引き締まらなくなってしまいます。
通常は出産を終えてから4ヶ月から半年間かけて骨盤を元の位置に戻るのですが、
中には戻らず産後の対比映画 戻らないといった状態に陥ってしまう方もおられるのです。

 

またこの骨盤矯正と同じように意識したいのがもちろん食事での改善もそうなのですが、
母乳育児などをやる方にもおすすめしたいローカーボダイエットというものになります。
このダイエットは アイテムさえ手に入れれば自宅で手軽にできるのも特徴で
普段の育児での運動やちょっとした散歩による有酸素運動などと合わせることで体型戻しに とても助かる方法の一つになります。

 

通常妊娠によって妊婦さんの体重が増える合計値は7キロから8キロが適正値と言われているのですが、
その体重文の増加を減らすためには産後のホルモンバランスを整えていく中と授乳を開始するタイミングなどいいタイミングを選ぶ必要があります。

 

ただし産後というのは育児やママさんの体力低下によって外に外出するということが難しい状況でもあるので、
運動による体重減少がなかなか 実現しない時期とも言えます。

 

なのでこの出産によって増えてしまった体重という数字が大きな壁となって体型戻しの目標になっていくでしょう。

 

さらに産後の授乳期においては体重が戻りやすいと言われてるのですが、
通常1日500キロカロリーから700キロカロリーが母乳を作るためママさんの体から消費されているので
それだけで痩せるという方もおられます。
しかし 慣れない育児や 出産による体力を回復させるために食事の内容や運動しない環境によって消費カロリーを上回る摂取カロリーになる場合があります。
そうなればもちろん体重は減ることはなく逆に増えていくという方もおられます。
なので産後のダイエットで綺麗なプロポーションを目指すためには正しいタイミングや方法を意識して行う必要があります。

 

妊娠中についた脂肪は特別な脂肪?

産後になって体についている脂肪は特別な脂肪であることはご存知でしょうか。妊娠中につくことからこの脂肪は「妊娠脂肪」といわれていて、通常の脂肪よりも流動性が高く、水分を多く含んだものなんですね。そのため脂肪を落とすのが通常の脂肪よりは楽だと言われているんです。

 

産後の母乳育児で痩せない原因

出産によって赤ちゃんと羊水、そして胎盤やその際の出血など多くのものがママさんの身体から出ていきます。その重さは4~5キログラムといわれていて、そのうえ母乳育児やママの身体の回復などによって自然と体重が減っていくと言われているのですが、それでも痩せない方も多いという事実もあるんですね。
そのような母乳育児をしていても痩せない原因というのはどういったものなのでしょうか。

  • 骨盤の歪みがそのまま
  • 筋肉量の低下
  • 食事量が多い

この3つが産後になって自然と痩せられないという方に共通している原因としてあげられます。
出産によって骨盤が開いている状態のママさんは、中には骨盤が自然に閉じていく方もおられるのですが、
いくら時間が経過しても骨盤が開いたままという方も多いんです。
これは産後になって出産による体力の低下やダメージを負った体のケアをしようとする体の働きと、
育児や家事によってその働きを阻害することによってそのような可能性が高くなってしまうんですね。
骨盤を閉じるのは骨盤矯正やヨガなどで行う方もおられるのですが、家事や育児に時間をとられる
産後のママさんは骨盤矯正の効果があるサポーターや骨盤ガードルが便利ですよ。

 

骨盤ガードルは意味あるの?おすすめランキング@効果と正しい選び方

 

筋肉量の低下は妊娠中からあまり動くことが少なくなることで筋肉量が少なくなっていることが起因しています。
筋肉量の低下は体の代謝の低下を招き、筋肉量が少ないと消費カロリーも少なくなるため
痩せにくい状態になってしまいます。
そのため効率的に痩せるためにはある程度の筋肉が必要になるんですね。

TOPへ