記事内に広告を含む場合があります

産後の腰痛改善のカギは”内臓の歪み”を治すこと

妊娠中だけでなく、産後の女性の体は非常に大きなトラブルに悩む時期でもあります。
出産経験が無い方からしたら、イメージ的には1番辛いのは出産の痛み。
そう思われる方も少なくないかと思います。

 

しかし、実際の声を聞いてみると、本当に大変なのはそのあと。という方がとても多いんです。

 

産後の体のトラブルといっても、たくさんありますが、このページではその中でも産後の腰痛についてのお話をしていきたいと思います。

 

そんな産後の腰痛には、原因と思われるものがいくつかあるのですが、その中でも実は内臓の歪みが大きく関係しているといわれています。

 

そこで、ここでは産後の腰痛の中でも、内臓の歪みに関する内容について詳しく紹介していきます!

 

目次

  • 内臓の歪みと産後の腰痛の関係
  • 産後の女性はなぜ内臓が歪みやすい?
  • たった1分でできるセルフケア
  • 内臓の歪みを自分で改善しないほうが良い理由
  • まとめ

 

今現在産後の腰痛に悩んでいる方、出産を控えており、予備知識を深めたいと言う方はぜひ参考にしてみてください。

 

内臓の歪みと産後の腰痛の関係

産後の腰痛の原因と言えば、育児等による筋肉の疲労が考えられがちですが、それ以上に内蔵の歪みが大きな原因として考えられています。

 

例えば、

 

立ったり座ったりするときに痛みが出て動きが止まってしまうような状態。

 

このような痛みがある方は、特に内臓の歪みが原因である可能性が高いと考えられます。

 

また、このような内臓の歪みが原因となる腰痛の場合は、筋肉をマッサージしてもらったり、電気を当ててもらうといったような対策だけでは解決することができません。

 

そのような痛みの原因は内臓の位置が歪んでいる事が関係していますので、そこを根本的に解決してあげることが必要です。

 

なお、そうすることで今後痛みが現れにくい体になったり、自分自身の産後の自然治癒力をアップすることにもつながります。

 

 

産後の女性はなぜ内臓が歪みやすい?

 

産後の女性はとても内臓の位置が歪みやすいと言われています。

 

 

その理由は、

 

  • 妊娠期間に発生する内臓の位置の変化
  • 産後思うように休めない事
  • 無理な姿勢が継続すること

 

これらの3つが関係しているようです。

 

妊娠期間に内臓の位置が変化する

妊娠期間中の内臓の位置は変化します。

 

妊娠期間中を思い出してみてください、お腹は妊娠後期になるにつれてだんだんと大きくなりますよね。

 

この時子宮が大きくなって行くのは、赤ちゃんの成長に合わせたものなので問題ありません。

 

しかしながら子宮が大きくなって行ったことで腸や膀胱が圧迫されていきます。

 

骨盤も開いて行くので、内臓の位置も全体的に重力で落ちてしまうんですよ。

 

妊娠前に比べて妊娠後期になると子宮の大きさはおよそ6倍、容積に関しては2,000倍から2,500倍にも成長すると言われています。

 

それだけおなかの中が膨らんでいるわけですから、もともとあった内蔵たちは押し寄せられて位置が変化してしまっています。

 

このような内臓の位置の変化が、産後の腰痛の原因となっています。

 

産後に体を休めないと自然回復力が減少する

産後の子宮と言うのは、およそ2ヶ月かけて下のサイズに戻ると言われています。

 

それに合わせて周辺の内臓たちは子宮の収縮に合わせて本来の位置に戻ろうとしてくれます。

 

これがうまくいけば産後の腰痛を回避することができるのですが、産後、家庭の状況によりうまく体を休めることができない場合もあります。

 

体を休める時に無理して動いてしまうと、体の自然治癒力に必要な休息がまともに取れないため、子宮収縮が順調に行われません。
その結果内臓がきちんと元の位置に戻りきらないような状態が生まれてしまうんです。

 

 

育児の前かがみ姿勢は腰痛悪化させる

育児をしていると無理な姿勢が継続してしまいます。

 

例えば、赤ちゃんのオムツ交換する際に、前かがみの姿勢が続くと思いますが、そのような姿勢が続くことで、内臓周辺の筋肉が下のほうに歪んで行き、内臓全体が下に押し下げられてしまうということが起こります。

 

育児中はこのような動きが継続的に行われやすいため、内臓の位置が歪みやすい状態なんです。

 

 

…これら3つの原因が重なり、産後の体は、どうしても内臓の位置が歪みやすい状況にあります。
そのような状態が腰痛として痛みを発生させていたんです。

腰痛

たった1分でできるセルフケア

ここまで見てきた中で、産後の腰痛の原因が内蔵の歪みによるもので、
産後の女性は内臓が歪みやすい状態であることがわかりました。

 

そんな方にいちど試していただきたいのがたった1分でできるセルフケアです。

 

もし内臓に歪みが発生して、産後もその歪みがいまだに改善されていない場合、これから紹介するセルフケアが役に立つかもしれません♪

 

これからその腰痛に対するセルフケアについて紹介していきます。

 

セルフケアのポイントは毒素を排出させる

体内で1番毒素が溜まりやすいと言われている場所は、肝臓です。

 

内臓の中でも肝臓は、人体で最大の臓器だと思言われています。

 

肝臓といえば一般的にはアルコールを分解してくれるありがたい内臓のイメージですが、それだけでなく肝臓の動きは今わかっているだけでも、500種類以上あると言われています。

 

その働きの中には、食べたものから摂取した栄養を、体内に使える形に変化したり、体内にたくわえておいてくれたり、必要な時にその栄養を配給してくれるという動きもあります。

 

この肝臓をちょっとした方法でケアしてあげることで、腰痛の改善につながる場合があるんです♪

 

 

肝臓から毒素を排出させるセルフケア

肝臓にたまってしまった毒素を排出して、腰痛改善につなげるセルフケアの方法を紹介します。

 

その方法はとても簡単で、

 

自分の体の右の1番下の肋骨あたりに肝臓があるのですが、そこにそっと手を当てて、1分間ほどそのままの状態をキープしてください。

 

たったこれだけなのですが、この行動を毎日毎日できるタイミングで行うことで、肝臓の歪みが整い、体の毒素が排出されると言われています。
内臓といってもたくさんありますが、そのうちの1番重要な肝臓をケアできる方法としてこのようなセルフケアがお勧めです。

 

なお、この方法は赤ちゃんからご年配の方まで行えるセルフケアです。

 

内臓の歪みを自分で改善しないほうが良い理由

 

内臓の歪みを自分で改善する方法は調べたら確かに出てきます。
しかし、一言で内臓といっても、肝臓以外にも胴体の中に複数存在します。

 

  • 自分の腰痛の原因がどの内臓によるものなのか?
  • その内臓がどのような位置にある状態だから、どのようなケアをしなければいけないのか?

 

と言う部分を素人で判断し、改善していくのはかなり困難な話です。

 

自分で調べてみて、自分なりにやってみたところで、それが正しいのかも不確かです。
もしかすると、余計に悪化してしまうようなことにもつながりかねません。

 

 

そのような手間やリスクを考えると、自分で改善しようとはせずに、時間を作って整体に行くのがベストだといえます。

 

整体に行けば、プロの視点から、プロの施術を受けることができます。
お金は多少かかってしまいますが、自分でやるよりは効率も良いし、安全です。

 

なのでここでは、整体に行きプロの方に内臓の歪みを整えてもらうことをお勧めしています。

 

なお、産後の一か月検診にて、お医者さんから許可が出た場合そのような施術を受けることができます。

 

まとめ

このページでは、産後の腰痛の原因として、内臓の歪みについて紹介しました。
ご自身でも簡単に行えるセルフケアも紹介しましたが、根本的な改善を望むのであれば、先ほどお伝えしたように、時間を作って整体に行くことをお勧めします。

TOPへ