記事内に広告を含む場合があります

産後ダイエットはいつからが効果的?

授乳で痩せる

産後ダイエットはいつから始めたらいいのかという基準をこのページでは特集しています。

 

妊娠中は安産のためにも体重のコントロールが必要だと言われていますが、出産が終わって
産後ダイエットは方法にもよりますが、始めるタイミングが重要になります。

 

出産によってママさんの体力も完全には回復していないタイミングで、無理なダイエットなどしても長続きできません。
産後でないとしても、ダイエットは継続できないとリバウンドなどより深刻な状態にもなりかねませんよね。
多くの方が失敗するダイエットは、継続できなかったり、効果的な方法でなかったりすることがほとんど。

 

では、産後ダイエットはいつから始めたほうがいいのかという部分を見ていきましょう。

 

産後ダイエットに効果の出やすい期間

出産によって体力も消耗している状態ですが、実は産後の6ヶ月間が産後ダイエットに効果的な期間になります。
体が元に戻ろうとしているときに、いいダイエットを加えることで効果も出やすく、この期間はぜひ最適な産後ダイエットを実施してほしいところです。

 

私は産後ダイエットに酵素ドリンクをメインとした痩せ方をおすすめしていますが、これにはその期間もあわせて大事な意味があります。
さきほどもいったようにダイエットは継続しないと効果がないどころかリバウンドしたりします。これは産後だからといっても同じことです。

 

せっかく産後の時期で体の変化をうまく利用しやすいタイミングなので、この瞬間にリバウンドしたり、効果のないダイエットをやっているのはもったいないとしか言えません。

 

また、出産による体力低下や、育児など環境の変化もある時期に無理なダイエットは継続できるはずもありません。
食事制限などの無理な痩せ方をすると、体に支障がきたすし、お肌がぼろぼろになっても女性として意味がありません。

 

このサイトでは、産後ダイエットによって更に女性としてきれいになって、そのついでに痩せて素敵なオンナになってほしいと考えて
産後ダイエットをおすすめしています。
ぜひ、あなたも産後にきれいな女性になりつつ、素敵なダイエットをはじめてみてはいかがでしょうか?

 

産後ダイエットに筋トレが必要な理由

産後1ヶ月は体の回復のための時期だと思って休息を意識したら、ようやく産後ダイエットに挑戦できるようになります。
産後ダイエットは様々な方法があるのですが、ここで注意したいのが筋肉をつける必要性です。

 

妊娠中から適度な軽めの運動やエクササイズを行ってきた方でも、体の筋肉は衰えがちなんです。
そのため産後にどんなダイエットをやってみても結果が出ないという方が多くおられるんです!!

 

なにも筋肉をつけなさいと言ってもムキムキにまでなる必要はありません。なりたかったらどうぞw

 

 

筋肉がないと痩せにくいし、太りやすい体質になります。
最近よく聞く痩せ菌が体に不足してしまうと痩せにくく、太りやすいというのと同じで
産後ダイエットを成功させようとするのなら、筋肉と痩せ菌の二つがポイントになるんです!!

 

産後は育児も家事も頑張ろうと思ったらかなり動くことになります。
この頑張りをストレスに感じるのではなく、自分がきれいに痩せるためと思えば意識も変わっていきます。

 

よく授乳期が終わるタイミングぐらいで妊娠前、またはそれ以上に痩せることができたという方のほとんどが
この当たり前の日常の動きに、多少の筋トレやエクササイズを行っているんです。

 

しかし、一方で産後は忙しいし、疲れやすいからなるべく筋トレなんてやりたくないな・・・。
そんな方におすすめの筋トレってないのでしょうか。

 

あるんですw

 

こちらのページで解説しているのでご覧ください。

 

産後の筋トレはいつから?産褥期からできる筋トレと注意点

 

授乳中は激しい運動はダメ?

産後ダイエットの方法として、ウォーキングやヨガなど様々な方法があげられているのですが、
その中でも授乳中という期間は気を付けなければならないものがあります。

 

先ほどの項目で産後の6か月間が痩せるためには効率的な期間だと説明したのですが、
この6か月という期間には授乳中という期間も含まれています。

 

だからこそ、授乳中はどういった期間なのかをもう一度確認していい過ごし方を見ていきましょう。

 

産後というのは出産によって体力が元通りになっておらず、ホルモンバランスもまだ完全には整っていないタイミングです。

 

 

さらに授乳という赤ちゃんの栄養という意味でも大切な
エネルギー源であるおっぱいを、食事などの面でちゃんと栄養を考えなくてはならない時期でもあるんです。

 

いろいろなことを考えなくてはならない難しい時期だというのはわかると思います。

 

中には様々な意見があるのですが、授乳期間はお腹も減りやすく、気を抜くと痩せるどころか太ってしまう方もおられます。
しかし、だからといって急激な運動をするには向いていない時期なんです。

 

授乳という行為だけで通常よりも300~500カロリー程度は消費しているのですが、
そこに軽い運動をすることで、授乳中から痩せていきましたという多くのママの声につながっていくのです。

 

つまりこの時期に注意することは、急激な運動はダメだけれど、軽い運動はおすすめ。
このポイントとしては、消費カロリーを増やすということです。

 

効率的に消費カロリーを増やすためには、体の代謝を上げてやるのが大事になります。
しかし、授乳中はなかなか基礎代謝を上げるのは難しいので、
やはり効率的には酵素ドリンクなどが大事なポイントになるんですよ。

 

産後ダイエットで痩せない理由

ここまで産後ダイエットを見ていきましたが、
中には完全母乳の育児や授乳期間が終わったのに・・・という方もおられるんですよね。

 

授乳していたのに体重が戻らないとか、ダイエットができないという方の
痩せない理由というのはどういったものがあるのでしょうか。

 

結論から言えば、授乳により消費カロリーは増えているのに
それ以上に摂取エネルギーがあったということが
ほとんどの原因だといわれています。

 

ついついおやつをとか、ファーストフードをなどと言っていると
授乳による必要なエネルギーである350kcalなどは
あっというまに過ぎてしまいます。

ジャンクフードなど好きなものを好きなだけ食べる

とはいえ、糖質制限などを行うよりも
空腹時間をしっかりと確保するほうが
ストレスも軽減できるし、ダイエットの成功率もあがるので
おすすめでもあるんですよ。

 

それはこのページで書くと長くなるため
以下のページで説明しています。

 

やり方だけではなく、なぜ糖質制限がダメなのか、
糖質制限を行うとしたらどうしたらいいのかといったように
具体的に詳しく解説しているためご覧ください。

 

 

糖質制限ダイエットを産後に成功させる方法

 

 

産後ダイエットでNGなダイエット方法

ここまでのところで産後ダイエットの開始すべき時期や筋トレや痩せ菌が重要だというようなことが分かったと思いますが、
それでも産後ダイエットは様々な種類のダイエット方法が存在します。

 

この項目ではその中でも、NGな方法を取り上げてみていきたいと思います。
このNGな方法というのは特に授乳中のママさんには絶対行って欲しくない方法です。

 

確かに産後になって体型を何とかしたいと思っていても、赤ちゃんの母乳に影響を与えてはいけません!
授乳中というのはいつも以上にエネルギーが必要になります。
これはママの身体の中で母乳が作られるため、消費カロリーが多くなるのでその分摂取カロリーも多くなる傾向があるんです。

 

食事制限ダイエットは避けましょう!
母乳のための栄養も不足してしまうし、食事制限は我慢した反動も怖く、ダイエットの失敗にも繋がりやすいんです。

 

産後の時期においては和食中心に3食バランスのとれた食事が大切になるので食事制限ダイエットだけはしないようにしていってください。


TOPへ