記事内に広告を含む場合があります

授乳中に抹茶は飲める?でも飲み過ぎはダメ。その理由と安全な摂取量まとめ

授乳中にカフェインが含まれる飲料や食べ物は良くないとわかっていても、ふと食べたくなってしまう時、飲みたくなってしまう時はありますよね。

 

一般的にカフェインは授乳中には良くないと言われているので、カフェインが入っている抹茶や抹茶が入っているアイスやお菓子などは、授乳中は食べちゃダメなのかな?と心配されている方も少なくないでしょう。

 

結論から言うと、適度であれば抹茶を飲むことも、抹茶入りのアイスやお菓子などを食べることが可能です。
ですが、タイトルにもあるように、それらを飲み過ぎたり食べ過ぎなのは、あまりよろしくありません。
ここでは、

  • なぜ授乳中も抹茶を飲んで良いのか
  • なんで今まで授乳中に抹茶はダメだと言われていたのか
  • 授乳中に抹茶を飲みすぎるとどうなるのか
  • 授乳中も安心して飲める摂取量の目安はどのくらいなのか
  • 適度に抹茶を飲むことのメリットは何があるのか

といったポイントを、わかりやすくまとめていきたいと思います。

抹茶

授乳中も抹茶は飲めます!その根拠は?

最近では、「授乳中でも抹茶を飲むことができる」という考え方が広がって来ています。

 

その理由としては、母乳内に含まれる微量のカフェインを赤ちゃんが摂取したところで、過去に大きな問題が発生したケースがないからです。

 

そもそも、今まで授乳中に抹茶がよろしくないとされていた理由は、そこにはカフェインが含まれていて、そのカフェインが赤ちゃんにうつると大きな悪影響につながると心配されていたからです。

 

ですが先ほども触れたように、実際のところは母乳を通して赤ちゃんにカフェインが移ったところで、危険な影響が出たと言う事例がないそうです。

 

また、抹茶に含まれるカフェインはコーヒーに比べると圧倒的に少ないと言われています。
そんな中、授乳中でもコーヒーを飲む(1日1杯から2杯程度)と言う人は世界的に見るとたくさんいらっしゃいます。
それでもやはり、特に大きな問題は発生していません。

 

コーヒー2杯程度飲んでも大丈夫なら、コーヒーよりもカフェイン含有量が少ない抹茶であれば、2杯程度飲んだところで何も起きないのは頷けますよね。
このような理由から、授乳中でも適度であれば抹茶を飲んでも良いと言われ始めています。

 

最近では、抹茶アイスとか、抹茶入りのデザートやお菓子などが女性を中心に人気を集めていますよね。
名前に抹茶がついているくらいですから、多少なりともカフェインは含まれているでしょう。

 

しかし、抹茶を直接飲むよりは断然含有量が少ないので、極端に食べ過ぎないのであれば、抹茶系の食べ物を授乳中に食べるのも特に問題ないと言えるでしょう。

 

授乳期間中に抹茶を飲んでいた先輩ママの体験談

 

 

授乳中にカフェインが良くないって聞いてたけど、妊娠期間中ずっと我慢してきたし、お酒も飲めないし、我慢だらけでやってられないと思って、病院の先生に聞いてみたんですよね。すると、確かに飲み過ぎは良くないそうですが、ちょっとなら飲んでも大丈夫と言われたので、たまにコーヒーを飲む時もあったし、抹茶系のドリンクも普通に飲んでましたよ♪


 

家族で旅行に出かけた時、旅先でおいしそうな抹茶アイスが目に入り、どうしても食べたかったので普通に食べちゃいました(笑)今思うと裏をとってから動かなかったのはかなり軽率だと反省していますが、後々調べてみたところ、抹茶直接飲むより、抹茶アイスとかお菓子とかの方がカフェインの含有量が少ないそうなので、そんなに気にしなくて大丈夫みたいですよ!
ただ、お菓子とかの食べ過ぎはおデブの元ですので、いずれにしても食べ過ぎには注意です!


 

 

抹茶は意外とすごい飲み物だった!効果やメリット

抹茶と言うと、日本で古くから伝えられてきた飲み物で、なんとなく健康に良さそうと言うイメージはありますよね。
その抹茶ですが、調べてみると想像以上に魅力あふれる飲み物であることがわかりました♪

 

老化を防いでくれる

抹茶には、抗酸化物質と呼ばれるポリフェノールがたくさん含まれています。
これは、有名どころで言うとワインもたくさん含まれています。
この成分は私たちの細胞の老化を防いでくれる働きが期待されています。
美容や健康に良くて、最近ではがん予防の効果も期待できると言われています。

 

腸内環境を整える働き

産後の悩みと言えば、便秘に悩まれる方も少なくないと思います。
抹茶に含まれるカテキンと言う成分には、腸内環境を活発化させる効果があり、その他にも抹茶には食物繊維もたくさん含まれています。
これらの成分の働きにより、排便を促し腸内環境整えると言われています。
また、腸内環境が整うと、体の代謝が高まり何もせずとも消費されるエネルギーの量が増えるので、ダイエット効果も期待できちゃうんです♪

 

また、カテキンやカフェインには体内の脂肪燃焼を促す働きがあり、カテキンには食事による油の吸収を抑える働きもあるそうです。

 

美容にも嬉しい

抹茶には、紫外線からお肌を守るビタミンCがたくさん含まれています。
この成分は、お肌に良いだけじゃなく体内の免疫力を高めることもできます。
もちろんそういったメリットもしっかりと赤ちゃんに届きますよ♪
他にはビタミンEも含まれていて、先ほどから出ているカテキンも美容効果があると言われています。

 

抹茶に期待されるメリットまとめ

先ほどは、3つの抹茶のメリットをご紹介しましたが、実はこの他にも

  • 歯周病や口臭予防にも良い
  • リラックス作用与えてくれる

など、あれもこれもと言う感じで、様々なメリットを与えてくれる素晴らしい飲み物なんです♪

 

こうなってくると、授乳中だろうが大量に抹茶を飲みたくなってしまうかもしれませんが、それはちょっと待った!です。
授乳中でも飲めるとされている抹茶でも、あくまで適度に飲むことが推奨されています。

 

ここからは、飲み過ぎが良くないと言われている理由や、授乳中の抹茶の摂取量の目安についてお話ししたいと思います。

 

カフェインの過剰摂取は赤ちゃんにこんな影響がある

カフェインを摂取したところで、母乳を通して赤ちゃんに移っても重大なトラブルにはならない。
と言う見方が広がってきていますが、カフェインの過剰摂取をしてしまうと、赤ちゃんに以下のような悪影響が発生してもおかしくないと言われています。

 

  • 赤ちゃんが興奮気味になって落ち着きがなくなる
  • 情緒不安定になる
  • なかなか寝てくれない

 

そもそもカフェインには、覚醒作用があり徹夜をする人のお供になる成分でもありますよね。
授乳中にカフェインの過剰摂取すると、それがそのまま赤ちゃんにも発生してしまう恐れがあると言う話です。

 

命に関わるような重大な内容ではないかもしれませんが、赤ちゃんが落ち着いてくれなかったり、寝付きが悪かったりすると赤ちゃんにも良くないし、パパやママも大変ですよね。
だからこそ、抹茶のようなカフェイン入りの飲み物は適度なら大丈夫だけど、飲み過ぎは良くないよ!と言われているんです。

 

また、カフェインには利尿作用と言う働きがあり、体内の水分を排出しやすい状態になります。
むくみ解消的に見るととても良いのですが、こまめな水分補給ができてないと水分不足になってしまい、貧血のリスクも高まるんです。
なので、カフェイン摂取をする際は適度に飲むことと、こまめな水分補給を徹底する事は忘れないでくださいね!

 

授乳中の1日の抹茶摂取量の目安

授乳期間中でも、1日2杯程度のコーヒーなら大丈夫と言われています。
コーヒーよりカフェインの含有量が少ない抹茶ですから、2杯から3杯程度であれば特に悪影響等を気にする必要は無いでしょう。
間違っても、1日に5杯とか10杯とか飲まないようにしてくださいね!

 

なお、抹茶アイスとか抹茶のお菓子とかの摂取量については、ドリンクに比べると圧倒的にカフェインの含有量が少ないので、フードファイターのように食べ過ぎなければ特に気にする必要はないでしょう。
ただ、アイスにしても和菓子にしても、産後ぶとりの原因になる栄養がたくさん含まれていますので、そういった意味でも食べすぎないように心がけたいところです。

 

ここまでお伝えしてきた内容をしっかりと押さえていただければ、授乳中でも安心して抹茶を楽しむことができます♪

TOPへ